3344 三脚

2018_08_27_9_39.jpg

2018_08_27_9_40.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/4.5●1/8秒●ISO:1600●3500K●RAW現像
●撮影MEMO:測量用かな 木製三脚 システマティック三脚そっくり 三脚の原型って感じ^^





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3343 那智黒石

2018_08_27_9_35.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/4.5●1/80秒●ISO:1600●3300K●RAW現像
●撮影MEMO:なちぐろ~ぉ♪ イエイ!イエ~イ^^





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3342 オウムガイ?

2018_08_27_9_24.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/4●1/25秒●ISO:1600●3800K●RAW現像
●撮影MEMO:オウムガイかな?表面がつるつるで不思議な模様がきれい。





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3341 こんにゃく石

2018_08_27_9_29.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/5.6●1/200秒●ISO:1600●3600K●RAW現像
●撮影MEMO:前に見た時も驚いたが、まだ続いているんや~とまたビックリ!割れへんねやな^^





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3340 黄鉄鉱

2018_08_27_9_21.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/4●1/50秒●ISO:1600●3100K●RAW現像
●撮影MEMO:奇石博物館 
入口ホールに展示されている黄鉄鉱。





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

カウンター
木曜と第3金曜は定休日です


2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
が店休日です。

2024年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
が店休日です。

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
が店休日です。

リンク 
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ