3529京都国立近代美術館

2019_01_31_9_5.jpg


2019_01_31_9_3.jpg


2019_01_31_9_9.jpg


2019_01_31_9_8.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/3.5●1/40秒●ISO:2500●2800K●RAW現像
●撮影MEMO:京都国立近代美術館「世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて」 2/24まで デザイナーな人がいっぱいでした。





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3528京都国立博物館

2019_01_30_9_3.jpg


2019_01_30_9_8.jpg


2019_01_30_9_14.jpg


2019_01_30_9_15.jpg

Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/13●1/100秒●ISO:100●5200K●RAW現像
●撮影MEMO:京都国立博物館中国近代絵画の巨匠 斉白石 を楽しんできました。考える人も^^





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3527京都御所

2019_01_29_9_133.jpg


2019_01_29_9_130.jpg


2019_01_29_9_132.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/3.2●1/125秒●ISO:1600●5200K●RAW現像
●撮影MEMO:杉戸絵がきれいに残っているのがすごいなと。肉眼では暗くて見えんので写真で見る^^





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3526京都御所

2019_01_29_9_122.jpg





2019_01_29_9_124.jpg


2019_01_29_9_126.jpg





2019_01_29_9_127.jpg


2019_01_29_9_128.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/4.5●1/50秒●ISO:100●5200K●RAW現像
●撮影MEMO:ちょうど説明案内をしている職員さんに出会ったので便乗^^ラッキー





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

3525 京都御所

2019_01_29_9_115.jpg


2019_01_29_9_117.jpg


2019_01_29_9_119.jpg


2019_01_29_9_121.jpg
Canon5D markⅡ EF50mm F1.2L USM
●撮影モード:マニュアル露出●ピクチャースタイル/マニュアル●マニュアルフォーカス
●f/8●1/80秒●ISO:100●5200K●RAW現像
●撮影MEMO:京都御所をゆるりと散策





蕎友館ホームページはこちら

.

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

カウンター
木曜と第3金曜は定休日です


2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
が店休日です。

2024年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
が店休日です。

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
が店休日です。

リンク 
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ