♪命の水♪ 2010 4/22


静岡県富士宮市の手打ち蕎麦(そば)蕎友館です

静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 富士山本宮浅間大社 

富士山本宮浅間大社です。

古くから富士宮市民に親しまれています。 通称



『お浅間さん』

静岡 富士宮 観光


水の神でもある 木花咲耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)が 


祀られています。


名前からご想像の通り たいそう美人の神様だそうです。




神話によって表記が異なったり

複数の名前での記述が残されているようです。

そういえば・・・




静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 サクヤコノハナヒメノミコト




京都にある 貴船神社 も 水を祀る神社で その中宮にも



木花咲耶姫命 (本文2行目)



とあります。たいへん興味深いです。

さらに おもしろいのは 静岡県 富士宮 にも 貴船という地名と 

貴船神社があるのです。

水は世界中をめぐっているから?なんかな?




静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 湧玉池




こちらの写真は 富士宮 浅間大社のすぐそばにある

富士山の名水による湧き水からなる 



湧玉池

富士宮 観光

名水百選となっております。湧玉池から 神田川へと流れていきます。

え!



神田川!



今度は  東京?江戸?(笑)



たいへん興味深いです(笑) 面白いと思いませんか?




静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 神田川の水鳥




この水鳥は~ (アオサギかな?)


君は


彼? か 彼女? か


京都から来たのか? 江戸から来たの? (笑)

富士山の国 富士宮へ ようこそ(笑)

そんなアホな~

西へ行くのか?東へ行くのか?




この後 美しい羽を広げて 飛んで行きました。

雄大な姿を ありがとう(笑)

とてもきれいでした。




BGM   by 七緒香

富士宮 そば 手打ちそば蕎友館 店主

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

関連記事

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

♪花♪ 2010 4/21


静岡県富士宮市の手打ち蕎麦(そば)蕎友館です

静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 クンシラン 

君子蘭です。

本日の 静岡県 富士宮 のお天気は、暑いくらいのいい天気。 

クンシランも気持ち良さそうに日光浴をしています(笑)

意外にきれいに撮れてるなぁ~自写自賛(笑)



ちなみに 花言葉は~『誠実』 らしいです。良いイメージですな~

『ただ誠実に 精進あるのみ!』 

本手打ちそば 
蕎友館 ごあいさつ のページとおんなじです(笑)


(笑)あは(笑)


そうそう!この歌 クイズでよくありますね(笑)

♪は~るの うら~ら~の~♪・・・

♪か~いの しず~くも~ 花~と 散~る♪

♪な~がれを な~に~に~ た~とう~べき♪

「この歌の題名は?」



『春』


「ブ~残念 ♪花♪です。」




BGM  by   滝 廉太郎 (作曲)

富士宮 そば 本手打ちそば蕎友館 店主

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

関連記事

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

♪光♪ 2010 4/20


静岡県富士宮市の手打ち蕎麦(そば)蕎友館です


静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 田貫湖から 富士山 

私事で恐縮ですが・・・先日 私の婚約者とお義母さんが 

静岡県 富士宮へ

はるばる

ご挨拶に見えてくださいました。



その日は、静岡県 富士宮 田貫湖のほとりにある 

休暇村富士に宿泊していただきました。

www.qkamura.or.jp/fuji/


新幹線の中からは 富士山が見えなかったそうですが 

チェックインを済ませる頃には

雲に隠れていた富士山が顔を出してくれて 

とても 感動的な素晴らしい景色が迎えてくれました(笑)




お二人とも たいそう喜んで頂き よかった~よかった~良かった(笑)

『また 来たいなぁ~』 だそうです。



休暇村のスタッフの方々ありがとうございました。

富士山 ありがとう(笑)

静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 白糸の滝 

翌日は小雨の降るお天気 残念ながら 富士山は見れませんでしたが



静岡県 富士宮 白糸の滝へ

富士宮 観光

わたしも 傘をさして滝を見るのは初めてで 淡い光の日に訪れるのも結構

良いもんなんだなぁ~と


幻想的な空間を 一緒に楽しませて頂きました。

写真だと伝わりにくいかも?ですが 



何か いつもより静かなんですが 

何か 荘厳な力を感じるというか

何か 不思議な異空間に居るというか

何か うまく言葉ではお伝えしにくいです(笑) 



3人とも 大満足(笑)でした。




BGM  by  宇多田ヒカル

富士宮 そば 本手打ちそば蕎友館 店主

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

関連記事

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

♪四季♪『春』 2010 4/19


静岡県富士宮市の手打ち蕎麦(そば)蕎友館です

静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 由比産 さくらえび 


富士山の恵みを、たっぷり受け入れた

静岡県 駿河湾 由比の春の味覚

プリプリ(笑) ピカピカ(笑)の

桜海老です。

この春は、天候不順のため 桜えび漁の始まりが3週間ほど

遅くなってしまいました。こんなに遅れるのも 珍しいです。


駿河湾の海水温が まだ低いので・・・どうかなぁ~と心配でしたが、

なんの なんの 見事な さくらえび!

よかった(笑)

世界で ここ 静岡県 駿河湾 でしか生息していない 

桜えび ぜひお楽しみください!


BGM   by ウ゛ィウ゛ァルデイ (作曲)

富士宮 そば 本手打ちそば蕎友館 店主

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

関連記事

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

♪桜坂♪2010 4/8


静岡県富士宮市の手打ち蕎麦(そば)蕎友館です


くもり空の中 

静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 浅間大社 さくら
 

本手打ちそば 蕎友館のすぐそばの 

富士宮 浅間大社の桜が身頃を向かえています。

富士宮 観光


と~ってもきれいです。

 雨ニモマケズ 風ニモマケズ(笑) よくもってくれているなぁ~

と思います。

今日は花曇りで 富士山は見えなかったのは ちと残念でしたが・・・

十二分に満足でした(笑)


静岡 富士宮 そば ブログ 本手打ちそば 蕎友館 神田川 

富士宮 浅間大社のすぐそばを流れる 神田川に~

桜の花びらが水面に浮かんで流れてゆくのも

これまた 風流できれいです。

もうじき見れます。

はないかだ というそうです(笑)

BGM by   福山雅治

富士宮 そば 本手打ちそば蕎友館 店主

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

関連記事

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

カウンター
木曜と第3金曜は定休日です


2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
が店休日です。

2024年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
が店休日です。

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
が店休日です。

リンク 
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ