♪トイレの神様♪ 2010 5/19
静岡県富士宮市の手打ち蕎麦(そば)屋 蕎友館です
タイトル曲の歌詞の要約をしてみますと・・・
亡き祖母から 教えてもらった言葉
『トイレには 綺麗な 女神様 いる。
毎日 きれいにしたら・・・
女神様のように べっぴんさん になれる』
祖母から教わった この言葉をテーマに
祖母との思い出
と
感謝のこころ
が歌われています。とてもいい曲です。
もちろん 歌詞 も
本手打ちそば 蕎友館 が注目したいのは・・・
鴨なんば
あたたかい お蕎麦 です(笑)
♪買い物に 出かけた時には 2人で鴨なんば食べた♪
と 歌われています。
きっと・・・植村さんにとって
おばあちゃんとの 楽しかった かけがえのない
楽しい思い出の味
なんやろうなぁ・・・
心の中に 『思い出の味』 があるって!
とても素晴らしい と思います(笑)
とても素敵なこと だと思います(笑)
とても 『幸せます』 だと思います(笑)
私は この曲の歌詞を 初めて見たとき
「鴨なんば が出てくるか~! 素晴らしい な~
植村さんのおばあちゃんが 頭に浮かぶなぁ~」と思いました。
もし・・・他の 食べ物 だったら・・・
別のイメージの おばあちゃん になってしまう・・・
の
鴨 (笑)
知れません(笑)
失礼しました(笑顔)トイレ掃除してきま~す(笑)
BGM by 植村花菜 (作詞 作曲 歌)
本手打ちそば 蕎友館 店主
富士宮 そば