♪織田信長♪西山本門寺 信長まつり その2 2010 11/14
静岡県富士宮市くもり(笑)
富士宮市 富士山西山本門寺
信長公 黄葉まつり
が開かれました。
黄葉は終わりに近い
紅葉はこれからきれいになりそうです(笑)
お目当ての 火縄銃演武です。
駿府火縄銃保存会による催し
終わり間際 間に合ってよかった(笑)
山々に響き渡る発砲音
下腹に響く音(笑) まさに轟音
それが連発で
迫力満点です(笑)
火薬のにおいがたちこめ
あたりに煙
火縄銃をみるのは初めてで
見れて良かった~
なんと!
銃は駿府火縄銃保存会の方の
自前だそうで それを聞いて
さらにびっくりでした(笑)
今年の春
西山本願寺のある芝川町と
富士宮市が合併したので
さらに盛大に盛り上がった祭り
となりました(笑)
BGM by 八汐亜矢子
富士宮 そば 手打ちそば蕎友館 店主
いつも訪問ありがとうございます(感謝)
にほんブログ村

富士宮市 富士山西山本門寺
信長公 黄葉まつり
が開かれました。

黄葉は終わりに近い
紅葉はこれからきれいになりそうです(笑)

お目当ての 火縄銃演武です。
駿府火縄銃保存会による催し

終わり間際 間に合ってよかった(笑)

山々に響き渡る発砲音
下腹に響く音(笑) まさに轟音
それが連発で
迫力満点です(笑)

火薬のにおいがたちこめ
あたりに煙
火縄銃をみるのは初めてで
見れて良かった~
なんと!
銃は駿府火縄銃保存会の方の
自前だそうで それを聞いて
さらにびっくりでした(笑)
今年の春
西山本願寺のある芝川町と
富士宮市が合併したので
さらに盛大に盛り上がった祭り
となりました(笑)
BGM by 八汐亜矢子
富士宮 そば 手打ちそば蕎友館 店主
いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村