♪あたいの夏休み♪ 2011 8/26
静岡県富士宮市 は晴れのち雨
みなさま~こんにちは~♪
先週、私のかわいい甥っ子が富士宮に
遊びに来てくれました(笑)
小学三年生ですが、一人で香川県から
新幹線にのってやってきました♪
大丈夫かなぁ~と心配しましたが、新幹線でおとなりの方が
とても親切にしてくださったそうです。
甥は静岡県にきて絶対に行きたい所が
『富士急ハイランド』!
いってきました!
開園前なのに長蛇の列、、、
約一時間ほど並んで入園し
最初に乗ったのが
『トンデミーナ』
足がぶらぶら状態なので踏ん張りがきかず、
ほんとに飛んでいきそうでけっこうスリルがあって
こわかったです。
次は『鉄骨番長』
なぜかこれは夫と二人で乗りました(笑)
甥は、乗りたくないとのこと(笑)
これも高さ59メートルのタワーの周りをぐるぐる回り、
富士山も綺麗に見えて景色は最高!ですが、
あまりの高さに少々くらくらしました。
その後は甥の希望で、絶叫ではなくキッズ的な穏やかな
乗り物に乗り(笑)
ずぶぬれ系の
『グレート・ザブーン』
『ナガシマスカ』
二時間半待ちという看板を見たとき、マジで~と思いましたが、
甥っ子は待つ気満々!
無事高さ18メートルからの急流下りを終えた後は、
「待った甲斐があったなぁ~」を連発してくれてましたので
疲れも吹っ飛びました(笑)
でも、せっかく『富士急ハイランド』なのに
絶叫系は眺めるだけで終わりました(笑)
翌日も元気に観光し、
翌々日、お父さんが採ってくれたカブトムシの
かごを抱えて元気に香川に帰っていきました(笑)
去年よりしっかりして少しお兄ちゃんらしくなってたなぁ♪~
おばちゃんも嬉しいです(笑)
来年も遊びに来てね♪~
氷穴にて真夏に凍える甥っ子(笑)
BGM by中島みゆき
富士宮 そば 本手打ちそば蕎友館 若女将
いつも訪問ありがとうございます(感謝)
にほんブログ村
みなさま~こんにちは~♪
先週、私のかわいい甥っ子が富士宮に
遊びに来てくれました(笑)
小学三年生ですが、一人で香川県から
新幹線にのってやってきました♪
大丈夫かなぁ~と心配しましたが、新幹線でおとなりの方が
とても親切にしてくださったそうです。
甥は静岡県にきて絶対に行きたい所が
『富士急ハイランド』!
いってきました!
開園前なのに長蛇の列、、、
約一時間ほど並んで入園し

最初に乗ったのが


『トンデミーナ』
足がぶらぶら状態なので踏ん張りがきかず、
ほんとに飛んでいきそうでけっこうスリルがあって
こわかったです。

次は『鉄骨番長』
なぜかこれは夫と二人で乗りました(笑)
甥は、乗りたくないとのこと(笑)
これも高さ59メートルのタワーの周りをぐるぐる回り、
富士山も綺麗に見えて景色は最高!ですが、
あまりの高さに少々くらくらしました。
その後は甥の希望で、絶叫ではなくキッズ的な穏やかな
乗り物に乗り(笑)
ずぶぬれ系の
『グレート・ザブーン』

『ナガシマスカ』
二時間半待ちという看板を見たとき、マジで~と思いましたが、
甥っ子は待つ気満々!
無事高さ18メートルからの急流下りを終えた後は、
「待った甲斐があったなぁ~」を連発してくれてましたので
疲れも吹っ飛びました(笑)
でも、せっかく『富士急ハイランド』なのに
絶叫系は眺めるだけで終わりました(笑)
翌日も元気に観光し、
翌々日、お父さんが採ってくれたカブトムシの
かごを抱えて元気に香川に帰っていきました(笑)
去年よりしっかりして少しお兄ちゃんらしくなってたなぁ♪~
おばちゃんも嬉しいです(笑)
来年も遊びに来てね♪~

氷穴にて真夏に凍える甥っ子(笑)
BGM by中島みゆき
富士宮 そば 本手打ちそば蕎友館 若女将
いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村