♪讃岐の子守唄♪ 2012あん餅雑煮

静岡県富士宮市のそば 蕎友館です
お雑煮 
先週のお正月休み香川県にて

なんてことないお雑煮 スマホショット!

ところが!!!!!

香川県 あん餅雑煮 
有名な讃岐地方の「あん餅雑煮」です(笑)

あんころもちの入った 白味噌仕立てのお雑煮です。


え~!と思われるかもしれませんが・・・

これがうまいんです!違和感は全く無いです。

香川県の白味噌は~皆さんがイメージされる京都の白味噌より

熟成が若い感じでして~塩が立っているんです。

ですから甘さ控え目のあん餅とちょうど合うんです(笑)

アンニュイな面白いマッチングとでも言いましょうか(笑)

不思議なおいしさであります。



そうそう!苺大福を気持ち悪いと思いながら~

初めて食べたら・・・美味しかった~!

そういう感覚に似ています~私の中では(笑)



今年も西讃岐出身のお義母さんにお願いして 美味しく頂きました(笑)

ありがとうございま~す(笑)

昨年のあん餅雑煮はこちらです↓

kyouyuukan24.blog103.fc2.com/blog-entry-203.html






実は今回の帰省でとっても素晴らしい出会いがありました~

メガネのカワイ 地図

メガネのカワイさん
ブログを通じての出会いです(笑)
いつの間にかブログでの往来が始まりまして
ずいぶん長い間 仲良くさせて頂いております(笑)

なんと!若女将のご実家のごっつおそば!でした(笑)

しかも!お義父さんとカワイさんとはお仕事上 良いご関係だったそうで~
これまたビックリでした(笑)

それが~ブログで私とカワイさんの行き来でわかったんです(笑)

素晴らしいです~ブログって!

世の中が狭いのか?それともインターネットの世界が広いのか?
神か仏様のおぼしめしなのか~よくわかりませんが~(笑)

素晴らしい出会いに感謝です(笑)

kawaimegane.blog40.fc2.com/blog-date-20120124.html

カワイさんも記事にしてくださいました(感謝)
トップページはリンクからどうぞ~
ユーモアと地域愛あふれるとても楽しく
いつも拝見させて頂いております
カワイさんのブログです(笑)

実際お会いしてみてカワイさんはとても親切で誠実な方でした。

これからもよろしくお願いいたしま~す(笑)

BGM  by 松本美智子
富士宮市 そば 手打ちそば蕎友館 井出明久

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ人気ブログランキングへ 
関連記事

テーマ:香川 - ジャンル:地域情報

♪さすらい♪カラー版 厳島神社

静岡県富士宮市のそば 蕎友館 若女将です

皆様、こんにちは~♪

広島県宮島 厳島神社ブログの続きです。

宮島に渡る前にあなご飯の「うえの」さんで腹ごしらえ♪

待つこと30分、月曜日と木曜日しかない「穴子飯御前」を

いただきました(笑) 月曜だったのでラッキーです♪~♪
広島県 宮島 あなごめし うえの
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
大変美味しかったです♪

西京付けの穴子が特に美味でした~♪♪

広島県 宮島 厳島神社 大鳥居 
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
そして、フェリーで宮島へ♪~

波がキラキラ♪きれいです♪

赤い鳥居が見えてワクワクします~♪

広島県 宮島 厳島神社 大鳥居
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO




広島県 宮島 厳島神社 

引き潮だったので次回は時間を調べて満ち潮の時の風景も見てみたいものです(笑)



広島県 宮島 厳島神社 鹿
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO

とっても風が強くて寒い日だったので、鹿さんたちもうずくまってました。

人懐っこくて可愛い鹿さんたちでした♪

次回は紅葉の季節にロープーウェイに乗ったりしたいです~(笑)

BGM  by 奥田民生
富士宮市 そば 手打ちそば蕎友館 若女将

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ人気ブログランキングへ 
関連記事

テーマ:広島 - ジャンル:地域情報

♪さすらい♪ 宮島 厳島神社

静岡県富士宮市のそば 蕎友館です
先日のお正月休みに若女将の故郷 香川県へ帰省する前に・・・
ちょっと寄り道してきました~(笑)
モノクロ撮影です(笑)
広島県宮島 厳島神社 大鳥居
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
広島県宮島 厳島神社 大鳥居 
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
広島県宮島 厳島神社 本殿 大鳥居
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
広島県宮島 厳島神社 大鳥居 
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
広島県宮島 厳島神社 五重塔 
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO

祇園での修行時代からずっと行きたかった厳島神社です。

富士宮市を午前2時20分出発 宮島到着が午前11時頃
若女将と交代での運転でしたが(笑)
わりと~くたびれましたわ~(爆)

桜や紅葉の季節に行けたら・・・もっと素晴らしいんだろうなぁ~

満潮時をねらって行ければ・・・もっときれいだろうなぁ~

夜のライトアップなんかも・・・たまらん!なんでしょうね~

宮島で1泊~ 

いつかまた・・・ゆっくり訪れてみたいです(笑)

BGM  by 奥田民生
富士宮市 そば 手打ちそば蕎友館 店主

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ人気ブログランキングへ 
関連記事

テーマ:広島 - ジャンル:地域情報

♪道♪ 新東名高速道路

静岡県富士宮市のそば 蕎友館です
新東名高速道路 新富士インター
CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO

写真は新東名高速道路 試験中の新富士インターです(笑)

今朝の静岡新聞に
「新東名4月14日 御殿場~三ケ日間開通」とありまして
やった~(笑)といった感じです。

といいますのも・・・

東海地震がおこった場合
今の東名では不通になってしまい
富士宮がもし避難しなければならなくなった場合

西へ向かうルートが確保されるため開通はうれしいです。

もし仮に 富士山噴火したとしても(笑)
逃げ道が確保されている安心感から
富士山噴火のシャッターチャンスを300ミリ望遠で狙います(爆)
やっちゃいます(笑)
撮った写真をNHKや毎日 朝日さんに買ってもらって(笑)
新しいカメラレンズを買います!

やった~バンザーイ(爆)


問題はどこで噴火するのか?
山頂とは限らないので~宝えいの噴火のように・・・
富士宮側なのか 御殿場なのか 山梨県側なのか
それが問題や~(笑)

地元はわりとこんな感じの軽いノリなんです(笑)

といいますのも富士山の噴火には必ず予兆があるそうですので
慌てないで大丈夫なんです。

今朝の震度4の地震も報道は大きかったようですが
ちょっとだけびっくりしました~ぐらいの感じでした(笑)

BGM  by みず木一郎 
富士宮市 そば 手打ちそば蕎友館 井出明久

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ人気ブログランキングへ 
関連記事

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

♪名探偵コナン~氷の上に立つように~♪

静岡県富士宮市のそば 蕎友館です
昨日の練習の模様(笑)
田貫湖にて
OLYMPUS E-520 ZUIKO DIGITAL ED14-42F/3.5-5.6

この光でなくて・・・

田貫湖にて
OLYMPUS E-520 ZUIKO DIGITAL ED14-42F/3.5-5.6

この光なんです!

撮りたかったのは(笑)やっと昨日 初めて撮れました(笑)

ちょっと分かりかけてきました(笑)

あれこれ考えるのは楽しいです!まずはステップ1(笑)

「謎はすべて解けた~!」 と いつか言いたいもんです(笑)

できれば・・・4月までに・・・

BGM  by 小松未歩
富士宮市 そば 手打ちそば蕎友館 店主

いつも訪問ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ人気ブログランキングへ 
関連記事

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

カウンター
木曜と第3金曜は定休日です


2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
が店休日です。

2024年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
が店休日です。

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
が店休日です。

リンク 
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ