♪感謝の気持ち♪大晦日

静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館 井出明久です
IMG_5394.jpg

本年も残すところあとわずかとなりました。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今年も沢山の方々との素晴らしい出会い 
そして素敵な交流に感謝いたしております。
また来年もよろしくお願いいたします。
年越しそばの縁起のように細く長く続きますように^^

それでは皆様 良いお年を~

私達はお蕎麦が売切れるまでもうすこ~し?がんばりま~す^^
BGM by あみん
蕎麦を通じて心を共有できる空間をつくる!
HPはこちら~↓↓↓
富士宮 そば
いつもありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ


関連記事

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

♪ありがとう♪ 大晦日です

静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館 井出牧子です

IMGP1497_20121229171420.jpg

こうやってブログを訪問してくださるみなさま

お店にご来店してくだるみなさま

今年一年大変お世話になり ありがとうございます。

そして来年もどうぞ宜しくお願い致します!!

私自身 毎日ブログを続ける事の大変さから・・・正直当初は

えらいことはじめてしもた~ちょっと後悔~

なんて思ってたこともありました。

でも今はブログやってよかった~と心の底から思っています(笑)

みなさまのブログから

楽しさ、笑い、優しさ、刺激、前向きな気持ち等

色んなあたたかいものをいただいています。

そして実際 ブロガーさんとの交流を通してワクワクする

楽しいことに出会わせていただき、ありがたい気持ちでいっぱいです(笑)

来年も健康第一で日々楽しく活動的にやっていきたいな~。

みなさま、ありがとうございます!!!よいお年を~

BGM byいきものがかり
蕎麦を通じて心を共有できる空間をつくる!
HPはこちら~↓↓↓
富士宮 そば
いつもありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ


関連記事

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

♪一直線マイウェイ!♪年越しそばの仕込み

静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館 井出明久です
_MG_0105.jpg

大晦日まであと数時間!
年越しそばのお客様のおいしい笑顔を求めて一直線に励みます^^
たぶんいつものように本日は徹夜になるでしょう^^
例年12/30の打ち場は夜中の1~3時頃かなぁ-5℃~-12℃くらいになります。
これは堪えますね~^^体にかかる負担が大きいです。
寒すぎの中での重労働ですから^^けっこう腰にきます(笑)

ところが!良い面は
蕎麦を打っている間のそばの劣化が少ないこと!
冷凍庫の中でそばを打っているようなものですから当然です^^
普段の常温の状態では蕎麦の劣化を防ぐための
打ちこなしの配慮が必要なのですが
それを考える必要はありません。
好い蕎麦になること間違いなしです^^

何も考えないで素直に蕎麦の心をくみ取って打てば好い蕎麦になります。
(実際は寒くて何も考えられないのがホンネですが^^今日に限ってはそれでいいのです)

本ブログをご覧の皆様 ぜひご近所の好いお蕎麦屋さんへお足を運んで
好い年越しそばをお召しになって良い新年をお迎えください^^

べらんめ~!
美味い年越しそばを食わね~と美味い新年になるはずがねぇじゃねぇか!
野暮なこと言ってんじゃねぇ!というのが江戸時代からの日本ですから^^

写真は浅間大社の流鏑馬像でした。
一直線にがんばりま~す。 さあやりまっせ~!^^

BGM by 川神一子
蕎麦を通じて心を共有できる空間をつくる!
HPはこちら~↓↓↓
富士宮 そば
いつもありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ


関連記事

テーマ:とりあえず書いとこ ~ф(゜゜) - ジャンル:日記

♪年末来年♪大晦日 年越しそば

静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館 井出牧子です。

PA160191.jpg
(私の大好きなかもせいろです☆)

明日は大晦日!お蕎麦屋さんのお祭りです!年越しそばの日です~

富士宮で大晦日を迎えるのも今年で三年目になりますが

楽しい一日でありますよう~みなさまに感謝しながら頑張ります!!

元旦はお休みをいただきます。

二日~五日は昼のみ営業 浅間大社への初詣にお立ち寄りください^^

六日から通常営業となります。

ご家族お揃いでご来店をお待ちしております(笑)

どうぞ宜しくお願い申し上げます☆

BGM by斉藤和義
蕎麦を通じて心を共有できる空間をつくる!
HPはこちら~↓↓↓
富士宮 そば
いつもありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ


関連記事

テーマ:静岡県 - ジャンル:地域情報

♪富士山♪と北斗七星

静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館 井出明久です
2012 12/11の写真です
_MG_0259.jpg 

_MG_0264.jpg 
Canon5Dmark2 EF24-105 F4 IS USM 

またやってみました 富士山と北斗七星^^
この日は月が無く肉眼では富士山をかすかに確認できるかな?
といった明るさの中での撮影でしたので 富士山を確認できる写真にするため
光が多くカメラに入るように撮る必要がありました。

そうすると・・・このように星がいっぱい入ってしまいますね~^^
理想は富士山がはっきりとキレイに見えて7つの星だけが入っている写真!
なのですが~

月齢と月の位置 空気の澄み具合などが影響しますので。。。
やはりしつこいくらいにチャンスがある度に
何度も挑戦する必要ありです^^

何事も理想は高く持って 追い求められる自分でいたいものです^^

はんべフライさんのおっしゃるとおり!
フルサイズのカメラでの星空撮影ではノイズが少ないです。
またファインダーが見やすいので
こんなに大きな北斗七星の撮影に成功しました^^
またやってみます!
私はアホなので何度も何度もやってみることが大切だと思っています^^
そこには言葉にできない何かがあるはずだと考えます。
また目に見えない何か?を感じられたら素敵ですよね~

BGM by 童謡 唱歌
蕎麦を通じて心を共有できる空間をつくる!
HPはこちら~↓↓↓
富士宮 そば
いつもありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ


関連記事

テーマ:デジタル一眼レフ - ジャンル:写真

カウンター
木曜と第3金曜は定休日です


2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
が店休日です。

2024年2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
が店休日です。

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
が店休日です。

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
が店休日です。

リンク 
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ