♪電気ビリビリ♪ 2011 4/7
静岡県富士宮市晴れ
3月11日の震災からずっと こんな感じで
電気の節約に努めて参りました。
4週間ほど経ち ここのところ計画停電も
中止になることが続きブログも再開しようかと
思っています(笑)
いつまでも自粛 自粛で 暗い気持ちでいて
日本経済も倒れてしまいます!では
いけませんから(笑)
ぼちぼち(笑)
明るく粋ましょう(笑)
3月15日には富士宮市を震源地とする
震度6の大きな揺れをともなう地震もありましたが
死者がでるほどの大きな被害もなく
富士山に守られているな~と感じました(笑)
写真の梅は3月13日に富士宮市で撮ったものです。
今現在 富士宮市周辺でも
梅の花も終わり 桜が満開(笑)
になるところも ちらほら といった状況です。
標高の低いところから順番にこれから
5月中ごろまでおおいに楽しめます(笑)
今年のお花見は
『桜に元気づけられる花見』
になるやも知れません。
大自然の驚異に大きく揺り動かされ
大自然に勇気づけられる
これまた 『粋』 かも知れません(笑)
この4週間 ほんとに 色んなことを
考えさせられました(笑)
下手な考え休むに似たり(笑)
かもしれませんが・・・
BGM by 電気グルーヴ
本手打ちそば蕎友館 店主
がんばろう(笑)日本!
にほんブログ村

3月11日の震災からずっと こんな感じで
電気の節約に努めて参りました。
4週間ほど経ち ここのところ計画停電も
中止になることが続きブログも再開しようかと
思っています(笑)
いつまでも自粛 自粛で 暗い気持ちでいて
日本経済も倒れてしまいます!では
いけませんから(笑)
ぼちぼち(笑)
明るく粋ましょう(笑)

3月15日には富士宮市を震源地とする
震度6の大きな揺れをともなう地震もありましたが
死者がでるほどの大きな被害もなく
富士山に守られているな~と感じました(笑)
写真の梅は3月13日に富士宮市で撮ったものです。
今現在 富士宮市周辺でも
梅の花も終わり 桜が満開(笑)
になるところも ちらほら といった状況です。
標高の低いところから順番にこれから
5月中ごろまでおおいに楽しめます(笑)
今年のお花見は
『桜に元気づけられる花見』
になるやも知れません。
大自然の驚異に大きく揺り動かされ
大自然に勇気づけられる
これまた 『粋』 かも知れません(笑)
この4週間 ほんとに 色んなことを
考えさせられました(笑)
下手な考え休むに似たり(笑)
かもしれませんが・・・
BGM by 電気グルーヴ
本手打ちそば蕎友館 店主
がんばろう(笑)日本!

にほんブログ村