♪誰もがきっと誰かのサンタクロース♪

CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
先日 ある人から電話で
「ラジオエフのメロメロ・ナッツ という番組に出て頂けませんか?」
店主
「はい(笑)わかりました~」
ラジオエフ メロメロ・ナッツ 84.4FM
radio-f.jp/03program/mellow.html
1月5日(木曜日)11:00~11:15 生放送です(笑)ぜひ聞いてください!
ある人=岡村さんとの出会いは・・・
7年前 蕎友館 開業前に
開店準備のため東京へ出張の際
偶然 高速バスでとなり同士に・・・
岡村さんも当時はサラリーマンで東京出張
『実は私(岡村さん)は 富士市議会議員 当選をめざして
がんばっています。』
『私は(蕎友館)京都祇園で14年の修業を終えて
その後 東京で江戸前の仕事の勉強を終えて
富士宮へ帰って開業に向けてがんばっています。』
共にがんばりましょう!そんな出会いでした 懐かしい(笑)
岡村議員のブログです
岡村よしひさ「どきどき・ワクワク」富士市
その後 手打ちそば蕎友館 開店日にも駆けつけてくれましたし
静岡ガスさんでの手打ち蕎麦教室の講師をしていた時も
参加してくれました。
さて ラジオなんですが(笑)
私(蕎友館)の好きな曲!のリクエストコーナーがあるそうで
何にするべか~?
と楽しく思案中(笑)
ちょうど赤富士がきれいになるので・・・
『RED』キング・クリムゾン なんてどう?
今のご時世 赤字を連想・・・正月早々~赤はマズイかな ボツ
では(笑)お正月なんで明るい曲
『DREAMS』 ウ゛ァン ヘイレン はどうでしょうか?
このブログの最初の曲(2010 4/1)もこの曲です。
お正月~夢 いいですね~
あと 飛躍の年とか・・・なんとか言うて
『JUMP』なんかも いいかも?
リスナーウケするかどうかが問題ですが・・・
やっぱ もっとメジャーな曲のほうがいいかな?
『BEAT IT』マイケル・ジャクソン
ん~何で
手打ち蕎麦屋がマイコーなの?ツッコまれると・・・
ナシン アンサ(笑)
そうか!では~飲食業なので!
『BEAT IT』マイケル・ジャクソンのパロディー
『EAT IT』アル・ヤンコビック なんて!美味しいんではないでしょうか?
www.youtube.com/watch
日本語字幕付 ひょうきん族出演版です
ビデオクリップをご存知の方なら爆笑まちがい無し!
私もビデオを大切に持ってました(笑)
ラジオ局に音源があるかな?問題かも?
ラジオですので映像が無いと~知らないリスナーは笑えないかも?(笑)
伝わりにくいかなぁ~

CanonEOSkissDN TAMRON AF18-200F/3.5-6.3XR DiLD AsphericalIF MACRO
オペラ歌手志望だった声楽科出身の
若女将に尋ねたところ・・・
『タイム トゥ セイ グッバイ』サラ・ブライトマンがええんちゃう?
確かに!ええなぁ~ありありやなぁ~(笑)
結婚式でもおなじみ~旅立ちの曲です~!
さて!
もし皆さんなら どんな曲をリクエストされますか?
参考にさせていただきます(笑)
どしどしコメント所望いたします(笑)
P.S.もう少し若けりゃ・・・なんですが(笑)
ドリームシアター メガデス メタリカ パンテラ 大好きです
ラウドネス EZO アースシェイカーなど日本のバンドも捨てがたい・・・
アイアンメイデン スコーピオンズ デフレパードなど NAOBHM 基本でしょ?
パープル ツェッペリン レインボー フー ジミヘン スタンダードですよね?でも
このあたりは今回はパスしときます(すいません)
BGM by 三枝夕夏 IN db
富士宮市 そば 手打ちそば蕎友館 店主
いつも訪問ありがとうございます(感謝)


